カテゴリ:手作りのハナシ( 4 )
1
タイトル通りなんです。
息子が種をまいたバジルがものすごい生命力(^_^;)
プランターん中で大豊作です。

生のままのバジルって意外と使い道が少なくて
(加熱すると黒くなって哀しいことに・・)
ドライバジルにすればパンとか色々使えるかも?と
超テキトーに作ってみた(笑)
できるもんだな~・・・・

ドライバジルの作り方 by miniみぃ
ただ、ものすごく嵩が減るんです。
↑↑の写真で4回分くらいの量です。
市販のドライハーブが高値なのも納得です。
うちもバジルが大豊作なのよ~~~って方は
是非!お試しくださいヾ(^▽^)ノ
いない??
息子が種をまいたバジルがものすごい生命力(^_^;)
プランターん中で大豊作です。

生のままのバジルって意外と使い道が少なくて
(加熱すると黒くなって哀しいことに・・)
ドライバジルにすればパンとか色々使えるかも?と
超テキトーに作ってみた(笑)
できるもんだな~・・・・


ただ、ものすごく嵩が減るんです。
↑↑の写真で4回分くらいの量です。
市販のドライハーブが高値なのも納得です。
うちもバジルが大豊作なのよ~~~って方は
是非!お試しくださいヾ(^▽^)ノ
いない??
▲
by minimiki8911
| 2011-10-04 21:27
| 手作りのハナシ
今月末、へっちゃんの学校では
発表会とバザーが一緒になったようなもの?を
開催します(なんのこっちゃ 笑 )
へっちゃんが入学してから、
まともに開催されたことはありません(^_^;)
1年のときはインフルエンザが猛威をふるい、
2年のときは台風がやってきたので飲食関係全部中止になり・・
今年は無事に開催できれば良いのですが。
バザーの為に、提供品のお願いがあったので、
サクサクっと作って見ました↓↓

小さめのかばんが2つ

なにやらいっぱい・・・

ボタンではなく、マグネットです。

手作り品ではないですが、
バナナの王様、完熟王のバナナケース(笑)
こんなんで大丈夫でしょうか????
全く関係ない話ですが・・・・・・
先月は、ゴミ出しの曜日を間違えたり、
持って出るのを忘れたり、
収集に間に合わなかったり・・・・・・・ で、
ベランダがゴミ屋敷です(*_*;
今月はちゃんとゴミ捨てしますっ!!!
発表会とバザーが一緒になったようなもの?を
開催します(なんのこっちゃ 笑 )
へっちゃんが入学してから、
まともに開催されたことはありません(^_^;)
1年のときはインフルエンザが猛威をふるい、
2年のときは台風がやってきたので飲食関係全部中止になり・・
今年は無事に開催できれば良いのですが。
バザーの為に、提供品のお願いがあったので、
サクサクっと作って見ました↓↓

小さめのかばんが2つ

なにやらいっぱい・・・

ボタンではなく、マグネットです。

手作り品ではないですが、
バナナの王様、完熟王のバナナケース(笑)
こんなんで大丈夫でしょうか????
全く関係ない話ですが・・・・・・
先月は、ゴミ出しの曜日を間違えたり、
持って出るのを忘れたり、
収集に間に合わなかったり・・・・・・・ で、
ベランダがゴミ屋敷です(*_*;
今月はちゃんとゴミ捨てしますっ!!!
▲
by minimiki8911
| 2011-10-02 17:52
| 手作りのハナシ
へっちゃんたちがいつもお世話になっている
近所のお店のお姉さんが
妊娠3ヶ月です!
いや~メデタイ(^O^)
いつもいつも子供たちがお世話になってます。
何かお祝いを・・・と思って
母子手帳を入れておくケースを
作ってみました↓↓

お仕事先の商品(ワタシの私物)から
型を取って作りました。
適当に型を取ってるので、
大きさが微妙かも・・・
お仕事先の商品は、もっと可愛いですよ~。
コチラから見てみてくださいね(^・^)
Lisu・mom の 母子手帳ケース
中はこんなカンジ↓↓


診察券も入れられます。

左側は二重になってます。
喜んでもらえれば嬉しいのですが(^_^;)
近所のお店のお姉さんが
妊娠3ヶ月です!
いや~メデタイ(^O^)
いつもいつも子供たちがお世話になってます。
何かお祝いを・・・と思って
母子手帳を入れておくケースを
作ってみました↓↓

お仕事先の商品(ワタシの私物)から
型を取って作りました。
適当に型を取ってるので、
大きさが微妙かも・・・
お仕事先の商品は、もっと可愛いですよ~。
コチラから見てみてくださいね(^・^)
Lisu・mom の 母子手帳ケース
中はこんなカンジ↓↓


診察券も入れられます。

左側は二重になってます。
喜んでもらえれば嬉しいのですが(^_^;)
▲
by minimiki8911
| 2010-08-14 18:09
| 手作りのハナシ
夏休み前から約束していた
へっちゃんのボウシを、
先日、やっと作りました。
最初に作ったのは、どうも気に入らず
結局、2個も作ってしまいました・・・(-_-;)
ベビー用のチューリップハットの型を
大きくして、多少形を変え、完成したのがコレ↓↓

アレ??写真が大きい・・・
まぁ、いいか(*_*;
モデルは若です。
内布は小花柄で、女の子らしく仕上げてみました。
意外と簡単に作れたのでビックリ。
遅くなってごめんね~~(^_^;)
へっちゃんのボウシを、
先日、やっと作りました。
最初に作ったのは、どうも気に入らず
結局、2個も作ってしまいました・・・(-_-;)
ベビー用のチューリップハットの型を
大きくして、多少形を変え、完成したのがコレ↓↓

アレ??写真が大きい・・・
まぁ、いいか(*_*;
モデルは若です。
内布は小花柄で、女の子らしく仕上げてみました。
意外と簡単に作れたのでビックリ。
遅くなってごめんね~~(^_^;)
▲
by minimiki8911
| 2010-08-10 23:06
| 手作りのハナシ
1
ぐうたら主婦のぐうたら日記 その2
by minimiki8911
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
脳みそ融けそう(笑) |
at 2012-03-28 09:04 |
4月から。 |
at 2012-03-04 17:36 |
完成! |
at 2011-11-12 13:28 |
町内神輿 |
at 2011-11-09 20:31 |
ご近所です。 |
at 2011-11-08 23:24 |